移転オープンしたrireさんへ行ってきました
kushu kushuさんを後にして
ぶーんと車で円山へ
移転されたお店に行くのは初めてだったので
円山クレスさんに駐車した後
徒歩で行こうとして
迷子に…
お店のあたりだろうと思う住所を
ウロウロした後
スマホのアプリでなんとかたどり着きました
ちょっと奥の方にあるんですね
カフェの森彦さんの近くでした
こちらのもみの木soの2階にrireさんが入ってます

まだ他のお店が工事の途中だそうで
靴を脱いで2階に上がりました
もみの木工房さんのイベントもやってましたよ♪
rireさんについたら
入ってすぐに委託ボックスがありました

私のボックスはこんな感じになりました

素敵な作家さんの作品がいっぱいでしたよ♪






お洋服もかわいかったです

また
ゆっくり見に行きたいです♪
今後は迷わない …はず?
rireさん
札幌市中央区南3西26 2-23 もみの木so 2階
もみの木工房さんのブログで詳しい道のりが載ってました
迷ってから知ったので
見てから行った方がいいかもです
こちら⇒「もみの木房便り」(11/22の記事へ飛びます)

手編み作品のネットショップはこちらです
「koropokkuru」
ネットショッピングが苦手な方はカギコメ(非公開コメント)かメールよりお問い合わせください
メール「koropokkuru@shop-online.jp」
売切れ中でも材料がある物でしたら追加制作も可能です
お気軽にお問い合わせください♪

オンラインハンドメイドマーケットの「Creema(クリーマ)」さんに登録させて頂きました
たくさんの作家さんの作品がいっぱいだそうです
私のページはこちらです⇒「koropokkuru」
販売もしてますよ~
いつもありがとうございます♪
編み&更新のモチベーションアップになってます♪
押していただけるとやる気もりもりです
応援クリックもよろしくお願いします

にほんブログ村
1日1クリックで1票入る仕組みです♪
ぶーんと車で円山へ
移転されたお店に行くのは初めてだったので
円山クレスさんに駐車した後
徒歩で行こうとして
迷子に…

お店のあたりだろうと思う住所を
ウロウロした後
スマホのアプリでなんとかたどり着きました

ちょっと奥の方にあるんですね
カフェの森彦さんの近くでした
こちらのもみの木soの2階にrireさんが入ってます

まだ他のお店が工事の途中だそうで
靴を脱いで2階に上がりました
もみの木工房さんのイベントもやってましたよ♪
rireさんについたら
入ってすぐに委託ボックスがありました

私のボックスはこんな感じになりました

素敵な作家さんの作品がいっぱいでしたよ♪






お洋服もかわいかったです

また
ゆっくり見に行きたいです♪
今後は迷わない …はず?
rireさん
札幌市中央区南3西26 2-23 もみの木so 2階
もみの木工房さんのブログで詳しい道のりが載ってました
迷ってから知ったので
見てから行った方がいいかもです

こちら⇒「もみの木房便り」(11/22の記事へ飛びます)



ネットショッピングが苦手な方はカギコメ(非公開コメント)かメールよりお問い合わせください
メール「koropokkuru@shop-online.jp」
売切れ中でも材料がある物でしたら追加制作も可能です
お気軽にお問い合わせください♪


たくさんの作家さんの作品がいっぱいだそうです
私のページはこちらです⇒「koropokkuru」
販売もしてますよ~
いつもありがとうございます♪
編み&更新のモチベーションアップになってます♪
押していただけるとやる気もりもりです
応援クリックもよろしくお願いします



にほんブログ村
1日1クリックで1票入る仕組みです♪
- 関連記事
-
- rireさんとown way cafeさんに行ってきました♪
- 移転オープンしたrireさんへ行ってきました
- よくばりマルシェへ行ってきました
スポンサーサイト
| おでかけ | 20:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑