がま口教室に行ってきました
今日はお友達と一緒にがま口を習いに行ってきました♪
「cotton-appleさんのがま口教室」
素敵なご自宅にお邪魔しちゃいました
暖炉がかっこよかったです♪
がま口の金具は
好きな形、大きさを選べてます
生地もたくさんある中から選べました
選んだがま口に合わせて
好みの大きさで先生が型紙を作って下さいました
それに合わせて選んだ生地をチョキチョキ~
で
切り終ったのがこれ↓

2種類の生地を使う表地は
もうすでにミシンで縫ってます
真剣だったので写真を取るのを忘れてました(笑)
表はチャコールグレーのレース生地と
焦げ茶色リネンの生地です
裏は茶系の生地です
しっかりさせるために接着芯を貼ってありますよ
職業用のミシンを使うのはお初です
足踏みのミシン楽しい~♪

先生の指示通り縫ったり
アイロンをかけて生地のミシンがけ終了~

手でモチーフレースを縫いつけたら
あとはこれをがま口にはめる難関が…
がま口にボンドを塗って
教わった通りに目打ちでぐいぐい押し込んでいきます
ハマりにくかった角で力みすぎてたら
目打ちを指に刺して負傷
(笑)
難しい所は先生にお願いしながら
なんとか入れ終わりましたよ
ボンド乾燥中~

このまま少し置くそうです
その間にお昼をごちそうになりました
ホームベーカリーで焼いたパンと美味しいスープ♪

香ばしいパンとスープたまりません!
おいしかったです



早めに出来あがったそうで
ご飯の後はちょっとまったり~
ボンドが乾くのを待ちました
そんなこんなで
出来あがったがま口はこちら↓

後ろはお友達のがま口です
形が違うとまた雰囲気が違いますねー
苦労した所もあったので
なんだか愛着の湧くがま口になりましたよ
すっごい楽しかったので
また作りたいです
はまりそう~♪

来週からお仕事が始まるので
自由に時間が使えるうちにやりたかったことをやろうと思って
今週は予定がミッチリです
今日はがま口教室
明日はkushu kushuさんでこぎんざし講習会
明後日はkurasiさんで手織りのワークショップと
講習会が盛りだくさんです(笑)
明後日は私が伝授する側にまわります
準備しなきゃ
明日も明後日もがんばりますよー♪

手編み作品のネットショップはこちらです
「koropokkuru」
ネットショッピングが苦手な方はカギコメ(非公開コメント)かメールよりお問い合わせください
メール「koropokkuru@shop-online.jp」
売切れ中でも材料がある物でしたら追加制作も可能です
お気軽にお問い合わせください♪

オンラインハンドメイドマーケットの「Creema(クリーマ)」さんに登録させて頂きました
たくさんの作家さんの作品がいっぱいだそうです
私のページはこちらです⇒「koropokkuru」
販売もしてますよ~
いつもありがとうございます♪
編み&更新のモチベーションアップになってます♪
押していただけるとやる気もりもりです
応援クリックもよろしくお願いします

にほんブログ村
1日1クリックで1票入る仕組みです♪
「cotton-appleさんのがま口教室」
素敵なご自宅にお邪魔しちゃいました
暖炉がかっこよかったです♪
がま口の金具は
好きな形、大きさを選べてます
生地もたくさんある中から選べました
選んだがま口に合わせて
好みの大きさで先生が型紙を作って下さいました
それに合わせて選んだ生地をチョキチョキ~
で
切り終ったのがこれ↓

2種類の生地を使う表地は
もうすでにミシンで縫ってます
真剣だったので写真を取るのを忘れてました(笑)
表はチャコールグレーのレース生地と
焦げ茶色リネンの生地です
裏は茶系の生地です
しっかりさせるために接着芯を貼ってありますよ
職業用のミシンを使うのはお初です

足踏みのミシン楽しい~♪

先生の指示通り縫ったり
アイロンをかけて生地のミシンがけ終了~

手でモチーフレースを縫いつけたら
あとはこれをがま口にはめる難関が…
がま口にボンドを塗って
教わった通りに目打ちでぐいぐい押し込んでいきます
ハマりにくかった角で力みすぎてたら
目打ちを指に刺して負傷

難しい所は先生にお願いしながら
なんとか入れ終わりましたよ

ボンド乾燥中~

このまま少し置くそうです
その間にお昼をごちそうになりました
ホームベーカリーで焼いたパンと美味しいスープ♪

香ばしいパンとスープたまりません!
おいしかったです




早めに出来あがったそうで
ご飯の後はちょっとまったり~
ボンドが乾くのを待ちました
そんなこんなで
出来あがったがま口はこちら↓

後ろはお友達のがま口です
形が違うとまた雰囲気が違いますねー
苦労した所もあったので
なんだか愛着の湧くがま口になりましたよ
すっごい楽しかったので
また作りたいです
はまりそう~♪


来週からお仕事が始まるので
自由に時間が使えるうちにやりたかったことをやろうと思って
今週は予定がミッチリです
今日はがま口教室
明日はkushu kushuさんでこぎんざし講習会
明後日はkurasiさんで手織りのワークショップと
講習会が盛りだくさんです(笑)
明後日は私が伝授する側にまわります
準備しなきゃ

明日も明後日もがんばりますよー♪



ネットショッピングが苦手な方はカギコメ(非公開コメント)かメールよりお問い合わせください
メール「koropokkuru@shop-online.jp」
売切れ中でも材料がある物でしたら追加制作も可能です
お気軽にお問い合わせください♪


たくさんの作家さんの作品がいっぱいだそうです
私のページはこちらです⇒「koropokkuru」
販売もしてますよ~
いつもありがとうございます♪
編み&更新のモチベーションアップになってます♪
押していただけるとやる気もりもりです
応援クリックもよろしくお願いします



にほんブログ村
1日1クリックで1票入る仕組みです♪
- 関連記事
-
- こぎん刺しのワークショップに参加してきました
- がま口教室に行ってきました
- リース出来ました~♪
スポンサーサイト
| ハンドメイド完成品 | 16:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
子悪魔的なピララ さん
がんばるよー
冬眠楽しんでー(笑)
| koropokkuru02 | 2012/12/01 11:00 | URL |