グリーン系シュシュ達できました~
オーダー頂いています
グリーン系のシュシュ達
こんな感じの子達が出来上がりました

グリーン系

左端がこないだのシュシュです
1:濃いグリーン

2:淡いグリーン

ちょっとイメージと違うかもしれませんが
これはこれできれいだったので
ブルーグリーン系

3:淡いブルーグリーン

4:鮮やかなブルーグリーン

S様
濃いめのグリーンとキレイ目グリーンなどなど
色々編んでみました
お好みのお色があるといいんですが
いかがでしょう?
メールお待ちしております

今日は寒かったけど
昨日買った宿根草を植えましたよ

これは今年植えた宿根草

どんどん大きくなって欲しいなぁ
2年以上たった宿根達↓





茂りまくってますよ(笑)
今年の子達もこのくらい茂ってくれることを祈りつつ
放置~(笑)
自由に大きくなっておくれ(笑)

熟睡ニャンコ

レース熟睡~

起きません(笑)

参加イベントのお知らせ
芸術の森アートマーケット2012
日時:第4回 7月1日(日)10:00~16:00
(雨天は7月8日に延期)
会場:札幌市南区芸術の森
車出店のブース「シンボル広場」奥の方の場所だそうです
野外の出店は初めてなのでドキドキ~
手作りフェスティバルin北海道 2012
日時:平成24年10月12日(金) 10:00~17:00、13日(土) 10:00~16:00(2日間)
会場:北海道立総合体育センター(きたえ~る)メインアリーナ
札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号
「ファースト・ステップ・ブース」に参加させていただけることになりました

手編み作品のネットショップはこちらです
「koropokkuru」
ネットショッピングが苦手な方はカギコメ(非公開コメント)かメールよりお問い合わせください
メール「koropokkuru@shop-online.jp」
売切れ中でも材料がある物でしたら追加制作も可能です
お気軽にお問い合わせください♪

オンラインハンドメイドマーケットの「Creema(クリーマ)」さんに登録させて頂きました
たくさんの作家さんの作品がいっぱいだそうです
私のページはこちらです⇒「koropokkuru」
販売もしてますよ~
いつもありがとうございます♪
編み&更新のモチベーションアップになってます♪
押していただけるとやる気もりもりです
応援クリックもよろしくお願いします

にほんブログ村
1日1クリックで1票入る仕組みです♪
グリーン系のシュシュ達
こんな感じの子達が出来上がりました

グリーン系

左端がこないだのシュシュです
1:濃いグリーン

2:淡いグリーン

ちょっとイメージと違うかもしれませんが
これはこれできれいだったので
ブルーグリーン系

3:淡いブルーグリーン

4:鮮やかなブルーグリーン

S様
濃いめのグリーンとキレイ目グリーンなどなど
色々編んでみました
お好みのお色があるといいんですが
いかがでしょう?
メールお待ちしております

今日は寒かったけど
昨日買った宿根草を植えましたよ

これは今年植えた宿根草

どんどん大きくなって欲しいなぁ
2年以上たった宿根達↓





茂りまくってますよ(笑)
今年の子達もこのくらい茂ってくれることを祈りつつ
放置~(笑)
自由に大きくなっておくれ(笑)

熟睡ニャンコ

レース熟睡~

起きません(笑)

参加イベントのお知らせ

日時:第4回 7月1日(日)10:00~16:00
(雨天は7月8日に延期)
会場:札幌市南区芸術の森
車出店のブース「シンボル広場」奥の方の場所だそうです
野外の出店は初めてなのでドキドキ~

日時:平成24年10月12日(金) 10:00~17:00、13日(土) 10:00~16:00(2日間)
会場:北海道立総合体育センター(きたえ~る)メインアリーナ
札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号
「ファースト・ステップ・ブース」に参加させていただけることになりました



ネットショッピングが苦手な方はカギコメ(非公開コメント)かメールよりお問い合わせください
メール「koropokkuru@shop-online.jp」
売切れ中でも材料がある物でしたら追加制作も可能です
お気軽にお問い合わせください♪


たくさんの作家さんの作品がいっぱいだそうです
私のページはこちらです⇒「koropokkuru」
販売もしてますよ~
いつもありがとうございます♪
編み&更新のモチベーションアップになってます♪
押していただけるとやる気もりもりです
応援クリックもよろしくお願いします




にほんブログ村
1日1クリックで1票入る仕組みです♪
- 関連記事
-
- 完成♪手織りでキャラメルポーチ
- グリーン系シュシュ達できました~
- 完成♪オーダー作品達
スポンサーサイト
| ハンドメイド完成品 | 17:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
かずさん
アナンダさん良かったですよ♪
本店は行ったことないので
吉祥寺店もよかったですよ~♪
ぜひ
| koropokkuru02 | 2012/06/13 17:42 | URL |